気温が上がり夜も暑くて寝苦しい日が続いています。

理想の睡眠時間

睡眠は
内臓や筋肉の回復を行なうノンレム睡眠(深い眠り)と
記憶の定着やストレス削除を行なうレム睡眠(浅い眠り)があります。


このノンレム睡眠とレム睡眠が交互に来ますが
この波1回が約90分

疲労の回復には最低3回の波が必要と言われています。
ですので必要最低限の睡眠時間は4時間半

できれば波が4~5回の方が望ましいので
6時間~7時間半の睡眠時間がいいでしょう。

睡眠の質

睡眠の質についてですが

何歳になっても分泌される成長ホルモンがノンレム睡眠時にはたくさん出ます。
この成長ホルモンが筋肉の再合成を促進させます。

なので、暑くて寝苦しい時はノンレム睡眠に入りきらず
成長ホルモンが分泌されにくくなり
カラダの回復が遅れ疲労が蓄積されてしまいます。

最近は冷房をしっかりかけた上で、布団をコッポリと被って寝た方が
疲労は回復できるといった実験結果も出ています。

良い寝具を選ぼう

あと寝具はケチらずいいものを使いましょう。
人生の3分の1は寝具の上と言われます。

ある程度高価な良い寝具を使っても
日割りや時間割計算すると意外と安価になります。

おすすめ商品

おすすめの枕をご紹介しましょう。

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
       自分らしい枕を。睡眠DIYをあなたの手で
            アイメイドシリーズ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

こんなお悩みありませんか?

1.眠りが浅くて疲れが取れない
2.夜中に何度も目が覚めてしまう
3.朝起きると肩こりしている
4.睡眠中でも腰が痛い
5.オーダーメイド枕は高すぎる
6.枕難民である

肩こりはもちろん、腰痛の原因は実は枕にもあります。
眠れないその原因は枕にあるかもしれません。

アイメイドシリーズは、
自分好みをまくらを自分で作っていく「睡眠DIY」を提案します。
それぞれ悩みにに合わせた3つの枕が新登場!

ストレートネックが気になる・本格的に辛くなる前に予防したい!→エンジェルネックピロー
暑がりで寒がり、オールシーズン使える枕が欲しい→ネムリードピロー
市販の枕がことごとく合わない…でもオーダーメイド枕を買うのはちょっと…→フィッティピロー

睡眠でお困りの方は今すぐチェック!

https://bit.ly/3ujsCsV

 

スポンサードリンク